ゴスペルとめだかとみかん |
カテゴリ
全体 run & yoga bike 健康 食 セルフケア 和む インコ & めだか 緑 着物 感動 旅 風まかせ 鳥 グッズ 花鳥園 ゴスペル♪ レザークラフト ど素人 道 日々のこと ごあいさつ 未分類 タグ
フォロー中のブログ
|
![]() 監督:デヴィッド・フィンチャー 脚本:アーロン・ソーキン キャスト: ジェシー・アイゼンバーグ アンドリュー・ガーフィールド ソーシャルネットワーキングサイト「Facebook」創設者マーク・ザッカーバーグの話です。 Facebookに興味のある人は何となく内容がわかるんじゃないかと思うのであらすじは割愛。 この映画はスピード感があってあっという間だったんだけど、 みかんが特に心に残ったのはひとつ。 祐ちゃんじゃないけど、「持ってる人」ってかっこいい☆ということです。 マークはハーバードの学生なんだけど、ヲタク。 一方、家が金持ちで高身長のボート部という双子の学生(イケメン)。 両者はのちのちまで関わるんだけど、この映画ではこの双子が見事にかっこ悪かった。 ハーバードブランドと親の力っていう狭~いところでゴニョゴニョやってるんで 失笑してしまったよ。 その点、マークは、というかマークの持っているアイデア・技術は、世界に向けて飛び出す。 彼ひとりの力ではなく、彼の持っているものに人が寄ってきて助言をしてくれている。 「持ってる」って大切だね
by holyholyholy
| 2011-02-04 22:49
| 感動
|
検索
最新の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||